サイト「せんげん台発 自転車散歩」

東武スカイツリーラインの沿線のせんげん台を起点として、週末サイクリストが行っている自転車散歩(ポタリング)を紹介するブログです。その時々の季節を感じられる場所へ出かけるのが好きです。行動範囲は、越谷市、さいたま市、春日部市が中心です。でも時々、レンタルサイクルを活用して、全く異なるところを起点とした自転車散歩を行うことも…。記事を通じて、ポタリングに出かけた気分になってくださいね。

This blog presents you cycling reports started out from Sengendai on the Tobu railway’s Sky-Tree Line by a weekend cyclist. However sometimes, a rental bicycle makes me change starting place of my cycling. I prefer to visit places where I'm able to feel four seasons. Please feel as if you were going out for cycling through posted articles.

2018年3月8日木曜日

「越谷サイコー」のロケ地めぐり

2018年3月4日の自転車散歩についての投稿です。前回の投稿で紹介した「越谷梅林公園梅まつり」と「越ケ谷宿場まつり」を楽しみつつ、NHKのBSプレミアムで放送された地域ドラマ「越谷サイコー」のロケ地めぐりも同時並行的に行いました。

まずは、せんげん台に最も近いロケ地である三野宮香取神社です。埼玉県立大学の近くにある宮司さんのいない小さな神社です。越谷で香取神社というと、前回の投稿でひな人形を展示していた北越谷の香取神社が有名ですが、市内には数多くの香取神社があります。三野宮香取神社には、「越谷サイコー」でも説明のあった江戸時代の力持ち、三ノ宮卯之助が持ち上げた伝えられる大きな石(力石)が半分土に埋まった状態で残っています。


三野宮香取神社の祠の横には集会所がありますが、その隣に梅林がありました。白梅がちょうど見ごろで、ほのかな香りが周囲に漂っていました。梅林の奥には、埼玉県立大学の近代的な建物が見えます。



三野宮香取神社から、すぐ近くを流れる元荒川に出て、その右岸にある自転車歩行者専用道路を利用して越谷市の中心部に向かいました。「越ケ谷宿場まつり」が開催されている旧日光街道に入り、「伝助商店」こと「木下半助商店」に到着しました。ドラマの影響か、これまでに見たことがないほどの人が店先にいました。





旧日光街道には、この木下半助商店以外にも、昔ながらの日本家屋の姿を残す商店がいくつか残っています。



木下半助商店を後にし、元荒川に架かる「宮前橋」に向かいます。実は、その経路途上に、越ヶ谷御殿跡の石碑があったのですが、不覚にもロケ地であることをすっかり忘れて通過してしまいました。この宮前橋は、「越谷サイコー」で、加奈子が伝助商店の常連客の奥平真智さんから、おばあちゃんの病気のことを告げられたシーンで使われていました。橋の名の通り、渡った先には、越谷市内最大の神社である久伊豆神社の参道入口があります。



宮前橋からは再び元荒川右岸の自転車歩行者専用道路を走行します。越谷市役所の手前から、元荒川の右岸に葛西用水が並走するようになり、元荒川の右岸土手は、元荒川と葛西用水に挟まれる中土手になります。この中土手を走行すると、県道115号線の「しらこばと橋」が見えてきます。ここも、「越谷サイコー」のロケ地ですよね。おばあちゃんと加奈子が、土手に座って語り合っていた場所です。


このしらこばと橋で、元荒川と葛西用水の並走は終わります。引き続き元荒川の右岸を走行し、不動橋の少し手前で右折して大聖寺に向かいました。大聖寺は、「越谷サイコー」の本編では登場しませんでしたが、その番宣番組の中で、佐久間結衣さんが、加奈子の会社の先輩役で登場していた越谷市出身のかとうれいこさんとともに訪れていました。その番宣番組では、このブログでも紹介した秘仏本尊不動明王酉年御開帳の様子が紹介されていました。



大聖寺の境内には、団子屋の虹屋(虹だんご)さんがあります。夕方に訪れると団子完売の看板が出ていることもありますが、この日は幸運なことに、まだ売り切れていませんでした。

お店には、看板娘ならぬ看板猫が二匹、どっかりと座っていました。人間のことなど全く気にも留めていない感じでした。11月に訪れた際には、猫などいませんでしたが…。



お店には、佐久間結衣さんと、かとうれいこさんのサイン色紙が掲げられていました。このお二人のほかに、高田純次さんと菅田将暉さんのサイン色紙もありました。

店頭で団子を頂く場合には、1本(130円)から購入することができます。今回は、甘だれ団子を2本注文しました。焼きたての温かいお団子、とてもおいしかったです!ほうじ茶も無料でいただけます。


ロケ地としては、さらに先にある越谷レイクタウンや越谷いちごタウンもありましたが、帰途につかなければならない時間となりましたので、虹屋さんからせんげん台に戻ることにしました。

今回のロケ地巡りについては、リアルタイムでツイッターでツイートしましたので、そちらも併せてご覧ください。





この日の走行距離は約20kmでした。マスクはしていたものの、帰宅後には、花粉のせいで目が真っ赤になっていました。暖かいのは有り難いですが、花粉症持ちにはつらい季節です。

-----
ブログのランキングに参加しています 。以下の「ポタリング」ボタンをクリックして頂ければ幸いです。
I'm participating in the blog ranking provided by Japan Blog Village. If you could enjoy reading this article, it would be appreciated if you click on the button below.

にほんブログ村

2 件のコメント:

  1. ロケ地巡り面白いですね!
    どこも、いかにも「越谷」って感じがしますね。
    虹だんごの看板猫はちょっとした名物になるかもしれません…

    返信削除
    返信
    1. テレビで見た場所を自分で見に行くというロケ地巡り、やってみるとなかなか面白いものでした。アニメや漫画の聖地巡礼を行う気持ちも理解できた気がします。
      虹屋さんの猫は、食品衛生上の問題はないのかと若干気にはなりますが、まるで本当に団子屋の看板を背負っているかのように大人しく座っているだけで、悪さをするようなことはありませんでした。

      削除