大晦日の今日、大晦日恒例となっている詣納めポタリングに出かけました。今年は午前中のポタリングとなりましたが、昨年同様、風の吹く中での走行となりました。でも、昨年とは訪問する寺社を一部入れ替えた上で、2時間強で過去最大となる21寺社を巡りました。訪問寺社数が多いので、年を跨いで2回に分けての投稿にします。
1番目は、恩間香取神社です。令和3年の初詣について、「新型コロナウイルス感染予防のため、恒例の甘酒などの飲食関係は控えさせていただきます。マスクの着用、人との距離をとり密にならないようご協力をお願いします。また1日午前0時からのお祓い、破魔矢等の販売は深夜で密になりやすいため控えさせていただきます。令和3年は午前8時~午後3時頃までのみといたします。」と記載された貼り紙がありました。昨年のこの時期には、考えられなかった光景です。
2番目は、千間台西にある大道新田稲荷神社です。写真に写る青空がきれいですよね。
3番目は、三野宮香取神社です。三ノ宮卯之助さんが持ち上げたという力石を見てから、拝殿の左手奥にある稲荷社も訪れました。
4番目は、今回初めて訪問した神社の1つである大森自治会館の脇にある神社です。この神社から、さいたま市岩槻区になります。ネットで調べましたが、神社の名前はわかりませんでした。本坪鈴とその下に垂れた紅白の布、そしてしめ縄があるので、神社であることは間違いないと思うのですが…。ということで、4番目としてカウントです。
5番目は、今回2つ目となる初訪問神社である大森香取神社です。この神社裏手の須賀用水沿いの道路は何度となく走行しているのですが、この神社の存在には全く気付いていませんでした。
大森香取神社から須賀用水沿いの道路にまわって走行していると、筑波山がくっきり見えました。
6番目は新方須賀の香取稲荷神社です。
7番目は、この日はじめてのお寺となる蔵心寺です。臨済宗のお寺です。