ブログの看板に偽りありですが、今回は「せんげん台発 電車散歩日記」に変更です。
時刻表を見ていて見つけたのがこの切符。「休日おでかけパス」というものです。1日券面に記載の区間で乗り降り自由の切符です。大人一枚2,670円です。
休日の早朝のせんげん台駅は閑散としていました。06:10発の中央林間行きの急行で新越谷駅に向かいます。
新越谷駅から南越谷駅への乗り換え通路も、人がまばらでした。
「休日おでかけパス」を購入しようと、券売機を操作するもパス購入の表示が見つからず、何度も取り消し操作をすることに。券売機が空いているから、そんな試行錯誤ができました。で、ふと券売機の横を見ると「『休日おでかけパス』はみどりの窓口内の券売機で購入してください」との張り紙が。何回か忘れるぐらいの取り消し操作をして、みどりの窓口に向かいました。早朝のため、有人窓口は閉まっていましたが、券売機は稼働しており、無事に購入できました。
南越谷駅から武蔵野線06:27発の府中本町行きに乗車です。
南浦和駅で乗り換えて、京浜東北線06:47発の大宮行きに乗車です。
朝食をとっていなかったので、大宮駅のエキナカのお蕎麦屋さんでかき揚げそばを頂くことに。この時間では開いているお店が限られているせいか、家族づれも交じり、お店はほぼ満席でした。
この大宮駅で下車して、武蔵の国の一の宮である氷川神社まで向かいます。
氷川神社の長~い参道は何度も自転車で訪れていますが、朝7時台に訪れたことはなく、朝日の注ぐ大木の下を歩いて進むと、いつもと違うすがすがしい感じがしました。
駅から徒歩20分ほどで、拝殿に到着です。
帰りがけに、埼玉県酒造組合が奉納した樽酒が参道脇にあるのを見つけました。埼玉県には、いい地酒がたくさんあるんですよね。
大宮駅に戻り、川越線08:16発の川越行きに乗車です。
このまま高麗川行きに乗り換えてもよかったのですが、川越では一度も下車したことがなかったので、下車して川越八幡宮に寄り道することにしました。。
駅から徒歩5分ほどで、到着しました。
川越駅に戻り、川越線09:05発の高麗川行きに乗車です。この電車の扉は、半自動開閉式で、扉横のボタンを押して乗車しました。
高麗川駅で下車して、今上天皇、皇后陛下も訪れたという高麗神社まで向かいます。
駅から参道入口まで、早めに歩いても20分程かかります。
日本に居住していた高句麗からの帰化人に関係する神社とのことで、在日韓国人による奉納物がたくさんありました。
今上天皇、皇后陛下が行幸啓されたことを示す石碑も。
新しそうな石段を登って拝殿に向かいました。
御朱印を頂く待ち時間を利用して、境内脇にある山の頂上にある水天宮を訪れることに。
途中の山道からは、拝殿を見下ろすこともできちゃいます。
急傾斜の階段を登って水天宮に到着です。頂上部は木々に囲まれて絶景とはいきませんでしたが、木々の間から町の様子が見えました。
御朱印を頂き、境内の茅葺旧家を見学してから、来た道を使って高麗川駅に戻りました。
この続きは、令和に入ってから投稿します!
-----
ブログのランキングに参加しています 。以下の「ポタリング」ボタンをクリックして頂ければ幸いです。
I'm participating in the blog ranking provided by Japan Blog Village. If you could enjoy reading this article, it would be appreciated if you click on the button below.
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿