ページ/Pages

2021年4月30日金曜日

越谷駅前の銀行を回ってから北越ぎょうざ🥟を購入

連休の谷間の今日は、コロナウィルス感染症対策の一環として休暇の取得が職場から奨励されましたので、地元で平日にしかできない用務を行うことに。いくつかの銀行を回るべく、越谷駅東口を目指しました。

まずは、袋山地区の住宅街を走行し、越谷市の北部市民会館前を通過します。

さらに南下して、北越谷の香取神社に到着です。境内では、南風の中で泳ぐ大小の鯉のぼりがありました。



県道325号旧日光街道を利用して南下し、銀行が並ぶ市役所前中央通りに到着しました。連休前、且つ、五十日(ごとおび)ということもあってか、各銀行の前には長い列がありました。



感染症対策という観点からは若干の不安を覚えつつも、いくつかの銀行を回って用務を済ませ、復路は元荒川緑道の自然に親しむべく、市役所方向に走行しました。越谷市役所の新庁舎は、入口はまだ閉鎖されていましたものの、工事中の立ち入りを規制するフェンスも取り除かれ、建物に近づけるようになっていました。

この新庁舎のすぐ脇にある葛西用水と元荒川との間の中土手に入り、遊歩道を走行します。


遊歩道の脇では、シロツメクサやニワゼキショウが咲いていました。


この場所で、連休中の食事のメニューに困っていた妻に、北越ぎょうざさんで餃子🥟を購入することを提案すると即OKとなったので、元荒川の遊歩道を県道325号旧日光街道に行きつくまで走行し、同県道を北上してお店に向かいました。

餃子🥟を必要個数購入し、自転車のハンドルにぶら下げながら帰宅しました。

今日は、昨日の荒天とは打って変わって、仕事をしていたらもったいないぐらいのいい天気☀でしたので、用務をこなしていく感はあったものの、自転車散歩に出られてよかったです。

-----

ブログのランキングに参加しています 。以下の「ポタリング」ボタンをクリックして頂ければ幸いです。
I'm participating in the blog ranking provided by Japan Blog Village. If you could enjoy reading this article, it would be appreciated if you click on the button below.

にほんブログ村


2021年4月18日日曜日

香取神社と逆川の鯉のぼり/久伊豆神社と葛西用水の藤

今日は北からの風が少し強めに吹いていましたが、昨日は雨天で自転車散歩に出られなかったこともあり、午前中には自転車を漕いでいました。

まず「KOSHIGAYAZINE」さんに掲載の記事で取り上げられていた北越谷の香取神社に立ち寄りました。境内には大きな鯉のぼりが吊るされていました。

お宮参りと思われる参拝者の方が何組かいらっしゃいました。

新緑に包まれた境内ではツツジが咲き始めていました。


県道49号線を南下した後、県道19号線を走行していると、逆川の上で小さな鯉のぼりが泳いでいました。この場所では例年、この時期に鯉のぼりが見られますよね。でも、かつての記事に掲載のものと比べると、今年は吹き流しは見られず、サイズも少し小さくなったように思えました。



続いて、先週は咲き始めの状態であった久伊豆神社の藤の花を見に行ってみました。開花もだいぶ進み、クマバチがせっせと蜜を集めている様子が見られました。青空に紫色の藤の房が映えます!





こちらの藤を見て、市役所脇の葛西用水沿いの藤棚のことを思い出しましたので向かうことにしました。市役所前中央通りの側ではさほど房がぶら下がっているようには見えませんでした。


でも、ウッドデッキの上を自転車を手押ししながら上流方向に向かうと、藤棚から垂れさがる藤の花が見られました。こちらの藤棚は距離が長いので、壮観です!





藤だな通りを最後まで走り、御殿町内を走行して元荒川の右岸に出ました。河川敷の緑道では、芝桜と菜の花の競演が見られました。




その後も、元荒川の右岸と左岸とを使い分けながら上流方向に走行しました。



〆切橋まで到着すると、「老朽化により令和3年5月1日から通行止めとなります。」との立て看板がありました。これまでも増水時などには通行止めになることがありましたが、もう完全に渡れなくなってしまうのですね。かつては車も通れた橋だった記憶もありますが、大砂橋ができて、その役割も小さくなったということでしょうか。でも、歩行者は相当な迂回を余儀なくされそうです。


さらに上流方向に走行すると、大砂橋の手前で藤の木がありました。棚がないとこんな感じになるのですね。

大砂橋を渡ってすぐの魚屋さんで頼まれていたおつかいをしてから、せんげん台へと戻りました。

-----

ブログのランキングに参加しています 。以下の「ポタリング」ボタンをクリックして頂ければ幸いです。
I'm participating in the blog ranking provided by Japan Blog Village. If you could enjoy reading this article, it would be appreciated if you click on the button below.

にほんブログ村


2021年4月10日土曜日

春の花を眺めながら藤の花が咲き始めた久伊豆神社へ

今日は少し寒いかなと感じる気温でしたが、良く晴れましたので自転車散歩に出かけることに。ハナミズキ、菜の花、八重桜などを眺めながら、藤の花が咲き始めた久伊豆神社に向かいました。


せんげん台の街中を走行していると、ドラッグストア「コスモス」さんが開店していました。今日が開店日とのことで、駐車場は満車でした。


福岡市を拠点とし、ドラッグストア業界の西の雄とも言われているそうですが、2019年9月にツイートした際にせんげん台への出店を知ってから、約1年半縦経っての開店です。


パン屋のエルポールさんは、お昼過ぎには完売とのことで閉まっていました。とても人気がありますよね。


中堀通りはせんげん台から恩間に入るとハナミズキ並木になりますが、白いハナミズキが満開でした。


大袋の住宅街を気ままに走行し、越谷梅林公園につながる元荒川左岸の遊歩道(元荒川緑道)入口に到着しました。工事中であることは以前の記事でも紹介していますが、舗装工事もかなり進んでいるようです。「現場内に入らないことが早期開通につながります」との看板がありましたが、結構立ち入る人がいるのでしょうかね。


左岸が工事中で通行できないため、国道4号バイパスの元荒川橋を使って右岸へと渡り、元荒川緑道を走行します。川沿いに黄色い菜の花が咲いており、また、緑道の脇には八重桜が咲いていました。



その先にある文教大堤通りの桜はすっかり散り、花弁が散ったガクが僅かにピンク色に見える状態で、葉桜になりつつありました。


そして、目的地の久伊豆神社に到着です。参道に植えられたツツジが咲き始めていました。


駐輪場に自転車を止めて境内へと入ります。こんなに駐輪スペースが開いているのも珍しいと思います。


境内の藤の花を咲き具合を見に行きましたが、咲き始めたところという感じで、まだ香りもあまりしませんでした。でも、一部咲いている藤の花を、カメラやスマホで撮影している人の姿が見られました。




今日は、この藤棚の下からツイートしました。


実は、今日久伊豆神社に向かった理由は、「ポタリングに行くならコロッケとポテトサラダを買ってきて」と言われたからでした。ということで、いつもの藤井精肉店さんでお買い物です。

ミッション・コンプリートでせんげん台へと戻りました!

-----

ブログのランキングに参加しています 。以下の「ポタリング」ボタンをクリックして頂ければ幸いです。
I'm participating in the blog ranking provided by Japan Blog Village. If you could enjoy reading this article, it would be appreciated if you click on the button below.

にほんブログ村