ページ/Pages

2022年5月16日月曜日

読了まで残り25%の本を携えてGLP ALFALINK流山8へ

この週末はあまり天気が良くなかったですよね。日曜日も朝は雨でしたが、その後曇りとなりましたので自転車散歩に出ることに。この週末に、読了まで残り25%となったKindle本を読み終えたいなと思っていたのですが、天気が良ければ公園にでも出かけるところであるものの、あまり気温の上がらない曇天ではということで、3月に訪れた素晴らしいカフェのある「GLP ALFALINK流山8」に向かうことにしました。

まずは、新方川沿いに走行します。

大吉調節池の場所で新方川を離れ、大落古利根川の右岸沿いを走行し、ふれあい橋にて左岸へと渡ります。

弥生橋で中川を渡り、県道67号線を離れて武輝神社沿いの道に入ります。

いつもであれば武輝神社沿いの道をひたすら直進するところですが、八子新田バス停付近から江戸川サイクリングロードに入る道が無くなってしまったため、県道326号線で玉葉橋にアクセスすべくかちばし交差点で右折し、二郷半用水沿いを南下します。

この二郷半用水と直行する用水路沿いを走行します。しばらく走行すると、前方に走行する農作業車に追いつきました。しかし、道路幅と作業車の幅がほぼ同じで、追い抜くに追い抜けません。

この用水路沿いの道が県道326号線に並走する地点で、その県道326号線に入ります。鍋小路交差点で左折し、玉葉橋に入ります。玉葉橋は、埼「玉」と千「葉」を結ぶことから名付けられたようですね。


曇り空の中、玉葉橋から筑波山が見えました。

玉葉橋からは目的地の GLP ALFALINK流山も見えます。

江戸川の左岸を下流方向に進み、利根運河の合流地点で運河沿いの道に入ります。


水道管かガス管かはわかりませんが、管の橋があるところで右折し、利根運河を離れます。


この道に入って100mほどで急に道幅が広くなります。Amazon 流山FCの脇を通ります。

そして、目的地の「GLP ALFALINK流山8」が見えてきました。

駐輪場に自転車を停めます。

バスでのアクセスもできるようですが、平日の朝と夕方・夜しか走っていないようです。この倉庫で勤務する方向けの交通手段のようです。

1階にあるカフェに入ります。

事前に見ていたネット情報では、「CAFÉ de CRIÉ」(カフェ・ド・クリエ)さんは日曜日に営業をしていないとの表示になっていたのですが、現地に到着しましたら有難いことに営業をしていました。

カフェは、宿題をしに来た中学生のグループと、近所のご婦人たちのグループが多く来ていて、結構賑わっていました。

無人店舗で飲み物を購入すするつもりで来たのですが、カフェが開いていたため、コーヒーとドーナツを注文し、少しずつ飲食をしながら1時間ほど読書をしました。

読了後、帰途につきます。

帰途は江戸川サイクリングロードに出ることに。

江戸川沿いの水田では田植えが終わっていました。

今にも崩れそうな尼谷橋を渡ります。


江戸川サイクリングロードの左岸に入り、上流方向に走行します。


復路は江戸川左岸を野田橋まで走行し、野田橋から県道19号線に入ります。野田橋は相変わらずの交通量です。


県道19号線と10号線とが交差する地点にあるかがり火公園の前を通過します。

堂面橋では、大落古利根川の水位が橋桁に迫るほどでした。灌漑期に入り、古利根堰で川の水が堰き止められているからですね。

自宅に着く頃には雨が降ってきました。この日は雨降りという天気予報ではなかったはずですが…。

この日の走行距離は33kmほど。サイクリングと読書の二つを楽しむことができました。

-----
ブログのランキングに参加しています 。以下の「ポタリング」ボタンをクリックして頂ければ幸いです。
I'm participating in the blog ranking provided by Japan Blog Village. If you could enjoy reading this article, it would be appreciated if you click on the button below.

にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿