サイト「せんげん台発 自転車散歩」

東武スカイツリーラインの沿線のせんげん台を起点として、週末サイクリストが行っている自転車散歩(ポタリング)を紹介するブログです。その時々の季節を感じられる場所へ出かけるのが好きです。行動範囲は、越谷市、さいたま市、春日部市が中心です。でも時々、レンタルサイクルを活用して、全く異なるところを起点とした自転車散歩を行うことも…。記事を通じて、ポタリングに出かけた気分になってくださいね。

This blog presents you cycling reports started out from Sengendai on the Tobu railway’s Sky-Tree Line by a weekend cyclist. However sometimes, a rental bicycle makes me change starting place of my cycling. I prefer to visit places where I'm able to feel four seasons. Please feel as if you were going out for cycling through posted articles.

2017年12月21日木曜日

越谷&せんげん台のポタリングガイド冊子

先週末はインフルエンザの予防接種後、自転車散歩に出るような気分でも体調でもなくなり、自転車に乗らずじまいでした。だからという訳ではありませんが、今日は、この投稿を通じて、外出を伴わずに、越谷又はせんげん台でのポタリングを楽しんで頂ければと思います!

「LOVE bicycle SAITAMA」のFacebookを見ていましたら、越谷のサイクリングスポットを紹介する冊子が新たに制作された旨の記事がありました。早速アクセスしてみると…。

AROUND KOSHIGAYA Have a nice CYCLE trip!」と称するサイクリングマップをネット上で見ることができました。
(AEON LAKETWONのホームページから引用)

この冊子は、2017年11月現在の情報をもとに、イオンレイクタウンと越谷市観光協会、そして越谷市に本社を置く自転車メーカのホダカ株式会社が共同で制作したもので、「自転車女子向けに越谷の魅力を紹介する」という体裁を採っています。

越谷でのサイクリングをおしゃれに紹介するという意味では、とても素敵な冊子になっていますので、越谷のイメージアップにつながるのではないかと期待しています。但し、実際にサイクリングに繰り出さないのであればという前提条件つきですが…

といいますのも、はじめて越谷に訪れて本当に自転車散歩を楽しみたいという方には、この冊子に掲載された地図はあまりに貧弱で、道に迷うことなく、紹介されたサイクリングスポットを巡ることはほぼ不可能かと思われます。特に、川沿いの道については、川の左岸と右岸のどちらを走行すればよいのかを意識した地図となっておらず、冊子に掲載されたとおり側の岸を走行できない箇所や、対岸に渡れない場所で渡れるかのような記載になって箇所があります。

少し批評が厳しすぎたでしょうか?

上記のもの以外でも、越谷でのポタリングの参考となるマップとしては、以下のようなものがインターネット上にアップロードされていますので、是非組み合わせて参照してみて下さい。これらのマップで紹介されたいくつかのポタリングスポットについては、このブログでも紹介しています。

次に、せんげん台の散歩スポットを掲載する冊子を紹介します。「見つける、せんげん台」という冊子で、2017年3月に越谷商工会議所により作成されたものです。この冊子を見ていると、せんげん台がとてもいい街に見えてきます!
(越谷商工会議所のホームページから引用)

せんげん台で「お気に入りを探す」という体裁をとっていますが、コンテンツの大部分はせんげん台のグルメガイドです。徒歩での散歩を前提としているようですが、自転車散歩でお店巡りをしてもいいですよね。

以上、バーチャルなポタリングに出かけた気分になって頂けたでしょうか。お気に入りのポタリングスポットが見つかったようでしたら、実際に出かけてみて下さい!

-----
ブログのランキングに参加しています 。以下の「ポタリング」ボタンをクリックして頂ければ幸いです。
I'm participating in the blog ranking provided by Japan Blog Village. If you could enjoy reading this article, it would be appreciated if you click on the button below.

2 件のコメント:

  1. この越谷の冊子、11/11のAround Koshigaya Tourの時にもらいました。
    確かに、川と道路のおおまかな位置しか分からないようなMAPだったので、これだけを頼りに走るのは難しそうですね。
    せっかくなので、年末年始にでも実際ルート辿って走ってみたいです。

    返信削除
    返信
    1. 是非、走行結果をフウさんのブログに掲載してください!
      「CAFE & CYCLE」のページに記載のルートでは、どうして新栄中の辺りで逆U字型のルートになっているのかがわかりません。素直に、逆川沿いに走行するほうが見栄えの良いルートになると思うのですが…。他にも、疑問な経路があります。

      削除