サイト「せんげん台発 自転車散歩」

東武スカイツリーラインの沿線のせんげん台を起点として、週末サイクリストが行っている自転車散歩(ポタリング)を紹介するブログです。その時々の季節を感じられる場所へ出かけるのが好きです。行動範囲は、越谷市、さいたま市、春日部市が中心です。でも時々、レンタルサイクルを活用して、全く異なるところを起点とした自転車散歩を行うことも…。記事を通じて、ポタリングに出かけた気分になってくださいね。

This blog presents you cycling reports started out from Sengendai on the Tobu railway’s Sky-Tree Line by a weekend cyclist. However sometimes, a rental bicycle makes me change starting place of my cycling. I prefer to visit places where I'm able to feel four seasons. Please feel as if you were going out for cycling through posted articles.

2015年9月10日木曜日

せんげん台冠水

台風18号の影響を受けた昨日から今日にかけての大雨により、せんげん台はいたる所で冠水し、東武スカイツリーラインも今日の始発から運休していました。出勤の可否を確認すべく、少し雨が落ち着いた時を見計らって駅に向かいました際に、街の様子を撮影しました。ブログの看板に偽りありですが、今日はさすがに自転車の利用は控えました。そういえば、ここしばらく雨続きで自転車日和もないですね。

まずは最も状況がひどく、テレビ中継もされていた東口です。これでもだいぶ水が引いた状態とのことでしたが、駅の階段から外には出られない状況でした。水も濁って地面が見えないため、歩くのは危険な状態です。


駅改札には、運転見合わせの立て看板がありました。東西両方のロータリーが水没していて、バスもタクシーも近寄れない状況のため振り替え輸送もできず、また、線路も冠水したようで復旧の目途が立たないとのことでした。

私が駅に行った時点では、線路は冠水していませんでしたが、ホームの下には大きな水たまりがありました。

西口も東口より状況はましでしたが、やはり北側を中心に冠水状態でした。郵便員の方も、バイクが冠水した道路に侵入できず、郵便物を手に抱え、水が引いた歩道を歩いて配達をされていました。


埼玉県立大学に向かう「くすの木通り」も冠水していて、動けなくなり放置された車が何台もありました。下の写真中央に写っているタクシーも動けない状態でした。西口商店街のお店の多くは、店舗内に水が浸入し、水の掃き出し作業をしていました。


せんげん台駅周辺は、これまでも大雨の際に一時的に冠水することはありましたが、ここまでの規模のものは、ここ10年はなかったと思います。

昨夜から今朝にかけては、このブログでも紹介する「Course A」のA09地点にある三野宮橋の水位計が、氾濫危険水位の7mを超えた状態となり心配をしていましたが、幸いにして越水するようなことはなかったようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿