サイト「せんげん台発 自転車散歩」

東武スカイツリーラインの沿線のせんげん台を起点として、週末サイクリストが行っている自転車散歩(ポタリング)を紹介するブログです。その時々の季節を感じられる場所へ出かけるのが好きです。行動範囲は、越谷市、さいたま市、春日部市が中心です。でも時々、レンタルサイクルを活用して、全く異なるところを起点とした自転車散歩を行うことも…。記事を通じて、ポタリングに出かけた気分になってくださいね。

This blog presents you cycling reports started out from Sengendai on the Tobu railway’s Sky-Tree Line by a weekend cyclist. However sometimes, a rental bicycle makes me change starting place of my cycling. I prefer to visit places where I'm able to feel four seasons. Please feel as if you were going out for cycling through posted articles.

2018年5月27日日曜日

ポピーほか花めぐり/東武野田線の古利根川橋梁

昨日(2018年5月26日(土))の自転車散歩についての投稿です。
ツイッターで「天空のポピー」など、各所のポピー開花の様子を見ていましたので、以前にも訪れた牛島古川公園近くのポピー畑のことを思い出し、訪れてみることにしました。

ますは、自転車散歩の途中の花壇で、リシマキアの可愛らしい小さな黄色い花が満開になっているのを見かけ、シャッターに収めました。リシマキアは、この時期の短い間に一斉に花が咲いて、そのあとは、ほぼ一年中葉っぱだけになってしまいます。


大落古利根川の藤塚橋から、左岸を上流方向に走行します。東武野田線の古利根川鉄橋の下には、自転車1台がやっと通過できる程度の高さの空間があり、皆さん、頭をかがめながら通行していました。


鉄橋には、昭和4年に横河橋梁製作所で製作された旨の銘板がありました。その鉄橋のすぐ脇には、名前はわかりませんが、べリー系の植物の実がなっていました。


この古利根川鉄橋の脇から電車が通過するのを見るのは、大迫力です。勿論、柵を越えて撮影するなんてことはしていませんよ!



鉄橋のすぐ上流では、タチアオイの大きな花が咲いていました。指先よりも小さなリシマキアの花とは好対照です。


タチアオイの咲いている場所の少し上流に、目的のポピー畑があります。もう、開花の盛りは過ぎていましたが、まだ鑑賞できる程度に咲いていました。



ポピーの間に交じって、ヤグルマギクの紫色の花も咲いていました。

このポピー畑のすぐ上流側にある牛島古川公園では、アジサイが咲き始めていました。紫陽花は、これから見頃といったところでしょうか。


この日は、牛島古川公園で折り返し、帰途につきました。途中、武里駅南の踏切で、東武鉄道の新型特急リバティの車両(500系)に出会いました。このブログで、500系の乗車記も掲載しましたよね。

この日の走行距離は15kmほどでした。色んな花をめぐりながらの、楽しい自転車散歩となりました。

-----
ブログのランキングに参加しています 。以下の「ポタリング」ボタンをクリックして頂ければ幸いです。
I'm participating in the blog ranking provided by Japan Blog Village. If you could enjoy reading this article, it would be appreciated if you click on the button below.

にほんブログ村

2018年5月24日木曜日

神田明神から妻恋神社を経由して湯島天神へ

2018年5月21日(月)に投稿した散歩の続きです。
神田明神を後にして、清水坂を通って湯島天神(湯島天満宮)を目指します。

神田明神から湯島に向かう経路は、坂を一旦下って再び登ることになります。

清水坂の途中で、妻恋神社の看板を見かけましたので立ち寄ることに。由緒ある神社のようです。この日は閉まっていましたが、お札やお守りも売られているようです。鳥居の通りを挟んで向かいにはアパホテルがあります。



清水坂を直進すると、突き当りに「天満宮」と記載された鳥居があります。湯島天神の鳥居です。

鳥居を潜って進むと左手に撫で牛があります。参拝された方が、次々と撫でていました。皆さんが撫でるので、表面はピカピカです!

天神様の御利益にあずかるべく、拝殿でしっかりお参りをしました。湯島天神でも、外国人観光客の姿がありました。



千代田線の湯島駅に行くには、石段を下ります。ここが本郷台地の縁とのこと。地形好きのタモリさんが散歩しながら街を巡る番組「ブラタモリ」でも紹介されたそうです。


結局、新御茶ノ水駅から、秋葉原電気街、神田明神、妻恋神社、湯島天神、湯島駅と巡り、約4kmの散歩となりました。

自転車に比べると行動範囲は狭まりますが、歩行者天国や階段など、自転車では通行できない所に行けるのはいいですよね。

ところで、2018年5月22日(火)に、このブログのページビューが30,000回を越えました!ページビュー2万回越えの記事を、2017年11月3日に投稿していますので、約6ヶ月半で1万回のページアクセスがあったことになります。ページビュー増加のペースは横ばいですので、もう少し新たな読者層を増やさないとですよね。

-----
ブログのランキングに参加しています 。以下の「ポタリング」ボタンをクリックして頂ければ幸いです。
I'm participating in the blog ranking provided by Japan Blog Village. If you could enjoy reading this article, it would be appreciated if you click on the button below.

にほんブログ村

2018年5月21日月曜日

御茶ノ水から秋葉原電気街を経由して神田明神へ

2018年5月20日(日)の徒歩での散歩についての投稿です。
この日は、とてもよく晴れお出かけ日和。前日の土曜日から延期になった子どもたちの運動会も開催されましたが、できれば親は来ないでほしいという雰囲気でしたので、もう一つの趣味で使う機器の実物を見るべく、東京の秋葉原に出かけることにしました。

秋葉原と記載しましたが、アクセスは千代田線の新御茶ノ水駅からしました。日比谷線の秋葉原駅はJRの駅の東側にありますので、電気街へのアクセスは御茶ノ水方面からの方が便利な場合がありますよね。

目的のお店で早々に実機と値段を確認したのち、電気街にあるパソコン周辺機器のショップを何件かハシゴしました。掘り出し物が見つかるかもしれないという期待感が、散歩を楽しくしてくれますよね。散歩をしながら、いずれも日本メーカーの16GBマイクロSDカードを700円(税込)で、1.5m長のHDMIケーブルを399円(税込)で購入して、ちょっとお得な気分に。

電気街は、どこもかしこも外国人観光客でいっぱいでした。歩行者天国でも、スマホで自撮りの観光客に多く出会いました。

あまりにいい陽気なので、そのまま帰るのはもったいないと思い、電気街で見かけた看板に誘われて神田明神まで歩いてみることにしました。御茶ノ水の手前にあり、秋葉原からはすぐにアクセスできますよね。

鳥居をくぐって、短い参道を進むと朱色の立派な楼門に着きます。

境内には、多くの参拝客がおり、拝殿前には参拝のための列ができていました。越谷では、初詣のシーズンでもなければ、拝殿前に列をなすなど考えられないですよね。


新御茶ノ水駅に戻るべく、御茶ノ水方向に向かうと、今度は湯島天満宮の幟がいくつも立っているではありませんか。地図で確認すると、さほど遠くでもなさそうでしたので、お散歩を延長することにしました。

清水坂を経由して湯島天神(湯島天満宮)までの散歩の様子は、次回の投稿で。

-----
ブログのランキングに参加しています 。以下の「ポタリング」ボタンをクリックして頂ければ幸いです。
I'm participating in the blog ranking provided by Japan Blog Village. If you could enjoy reading this article, it would be appreciated if you click on the button below.

にほんブログ村

2018年5月19日土曜日

緑あふれる逆川緑道/ミスドのカフェインレスコーヒー

雨の予報があることを理由に、子どもたちの学校の運動会は昨日のうちに延期の決定がなされ、明日の開催に。でも、実際には晴れとなり、近所では運動会が開催されたところもありました。天気予報に反する日差しの中、自転車散歩に出かけました。

せんげん台を出てすぐ、袋山のしらこばと幼稚園の前を通過しました。これまで園舎の建て替えが行われていましたが、新しい園舎が完成したようです。

途中、家族に頼まれた買い物をしつつ、逆川緑道に到着しました。今日は、涼しい風が吹いていましたが、木々は濃い緑色の葉を付け、夏を待つばかりといった感じでした。この逆川では釣りをしている人を多く見かけました。ターゲットはブラックバスとのこと。50cmほどの大物が釣れることもあるそうです。


キャンベルタウン公園(鷺高第五公園)の景色を見ましたら、近くにミスドがあることを思い出してしまい、立ち寄ることに。


夜に別のショップを訪れた際に、眠れなくなることを避けるため、カフェインレスコーヒーを注文しようとしたのですが扱っていなかったことを思い出し、北越谷ショップの店内でメニュー表を見ると扱っているではありませんか!日中でしたが、試してみるとこに。

ブレンドコーヒーとは違い、白いポットにコーヒーが入れられて提供されました。その理由は、コーヒーの作り方にあります。通常のブレンドコーヒーは、専用のコーヒーマシーンでドリップし、魔法ビンで保温されたものが提供されるのですが、カフェインレスコーヒーは、白いポットに熱湯を入れ、その中にコーヒーバックを入れてコーヒーを抽出後、そのコーヒーバックを取り出して提供されます。

また、ブレンドコーヒーは、おかわり自由なのに対して、カフェインレスコーヒーは、おかわりができない点も違います。白いポットの容量は、マグカップ1杯分よりかは多く、2杯には満たないといったところです。

肝心の味の方は、私の感覚では、ブレンドコーヒーのほうがパンチがあり、ドーナッツに合っている気がします。でも、夜に立ち寄る場合や、妊婦さんなどカフェインの摂取に気を使っている場合には、有難い選択肢ですよね。

すっかり、ミスタードーナツの回し者になってしまいました。

今日の走行距離は11kmほど。最近距離が延びていないですね。

-----
ブログのランキングに参加しています 。以下の「ポタリング」ボタンをクリックして頂ければ幸いです。
I'm participating in the blog ranking provided by Japan Blog Village. If you could enjoy reading this article, it would be appreciated if you click on the button below.

にほんブログ村