サイト「せんげん台発 自転車散歩」

東武スカイツリーラインの沿線のせんげん台を起点として、週末サイクリストが行っている自転車散歩(ポタリング)を紹介するブログです。その時々の季節を感じられる場所へ出かけるのが好きです。行動範囲は、越谷市、さいたま市、春日部市が中心です。でも時々、レンタルサイクルを活用して、全く異なるところを起点とした自転車散歩を行うことも…。記事を通じて、ポタリングに出かけた気分になってくださいね。

This blog presents you cycling reports started out from Sengendai on the Tobu railway’s Sky-Tree Line by a weekend cyclist. However sometimes, a rental bicycle makes me change starting place of my cycling. I prefer to visit places where I'm able to feel four seasons. Please feel as if you were going out for cycling through posted articles.

2022年11月13日日曜日

七五三詣で賑わう氷川神社&武蔵第六天神社

2022年11月12日の自転車散歩についての投稿です。この日も穏やかに晴れてポタリング日和となりました。しばらく訪れていなかった大宮方面に向けて、お昼前に出発しました。

三野宮橋にて元荒川を渡ります。

岩槻区の末田地区を走行し、金剛院の前まで来ました。

金剛院の手前で「SALE」と書かれた幟があったため、その前で交通整理をされていた方にお聞きしましたら、靴の販売をしているとのこと。誰でも購入できるとのことでしたので、敷地に入りました。ここにはコンパニオン製靴さんの工場があるのですが、何度もその前を走行していたにもかかわらず、その存在に気付いていませんでした。

店内は撮影不可のため写真はなしですが、階段を登った2階に革靴や革カバンがズラッと並んでしました。靴を手に取っていると、社員の方が「それは市場では4万円はするよ」と声を掛けこられました。その靴に付けられている値札は7千円弱でしたので、すごい割引率ですね。来週も直売セールは開催されています。クレジットカードは使えず現金での販売となりますので、訪問される方は、ちょっと多めにお金を持って行った方がいいと思います。

コンパニオン製靴さんを後にして、県道214号線で大宮を目指します。さぎやま記念公園の中を走行します。


県道214号線では、途中から自転車専用の青いレーンが登場します。

氷川神社の参道前に到着しました。ここからは手押しで参道を神社に向かって歩きます。


三の鳥居から先は自転車の乗り入れができないため、手前の駐輪場に自転車を置いて境内に入ります。


楼門では菊花大会に出展された菊が並べられていました。




七五三詣でシーズンということもあり、着物を着た家族連れに多く出会いました。


拝殿でしっかり参拝を済ませました。

まだランチが出来ていなかったので、ステラタウンを目指すことにしました。

この日はうどんのランチです。

ステラタウンを出発して帰途に。復路は大和田公園通り、県道2号線、国道16号線、県道48道というルートを使いました。大野島水管橋にて、元荒川の左岸に渡ります。



工事のため通行止めであった元荒川左岸の堤防上の自転車歩行者専用道路も通行可能になっていました。堤防上面の巾は広がっていましたが、舗装されているのはその一部で、舗装部分の幅は以前とはさほど変わりないように思えました。

武蔵第六天神社に到着です。こちらでも七五三詣での家族連れに出会いました。


手水鉢には菊の花びらが浮かんでいました。

拝殿にて参拝を済ませます。

新方須賀地区の農家の庭に鈴なりの柿の木がありました。

この日の走行距離はちょうど36km。秋を感じるポタリングとなりました。

-----
ブログのランキングに参加しています 。以下の「ポタリング」ボタンをクリックして頂ければ幸いです。
I'm participating in the blog ranking provided by Japan Blog Village. If you could enjoy reading this article, it would be appreciated if you click on the button below.

にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿