サイト「せんげん台発 自転車散歩」

東武スカイツリーラインの沿線のせんげん台を起点として、週末サイクリストが行っている自転車散歩(ポタリング)を紹介するブログです。その時々の季節を感じられる場所へ出かけるのが好きです。行動範囲は、越谷市、さいたま市、春日部市が中心です。でも時々、レンタルサイクルを活用して、全く異なるところを起点とした自転車散歩を行うことも…。記事を通じて、ポタリングに出かけた気分になってくださいね。

This blog presents you cycling reports started out from Sengendai on the Tobu railway’s Sky-Tree Line by a weekend cyclist. However sometimes, a rental bicycle makes me change starting place of my cycling. I prefer to visit places where I'm able to feel four seasons. Please feel as if you were going out for cycling through posted articles.

2021年5月23日日曜日

武蔵第六天神社と武里団地/ページビュー9万回越え

昨日(2021年5月22日)は、疲れてしまってブログの編集をせずに就寝してしまいましたので、一日遅れでの投稿です。

この日は、天気予報では雨は降らないとは言っていましたが、どんよりとした曇り空でしたので、目的地として近場の武蔵第六天神社に向かうことにしました。

せんげん台から須賀用水沿いを走行し、元荒川の末田須賀堰に到着です。灌漑期に入って堰の水門が下されて、水がなみなみと溜まっていました。

元荒川左岸の自転車歩行者専用道路を走行して、武蔵第六天神社の裏側から同神社にアプローチし、正面へと回りました。


スタンド付きのクロスバイクでの、撮影しながらのポタリングに慣れ切った身としては、スタンドの無いロードバイクの駐輪に困っていましたので、野口商会さんの簡易スタンドを取り付けました。


走行するときは棒の部分を外して、私の場合はシートチューブに取り付けます。棒を保持するプラスチック製のホルダーは、しっかり棒を挟んでくれますが、万一振動で下方向にずれても、クランク根元のボトムブラケットシェルに当たり脱落することはなさそうです。

このスタンドのおかげで、自転車を立てかける場所を探す手間から解放されました!撮影用に鳥居の前に止めていた自転車を移動して、拝殿でお参りをしました。

お参りを終えて自転車に戻ると、何やら賑やかな音楽とともに、軽トラの移動販売車が到着しました。移動スーパーの「とくし丸」です。しばらくすると、ご近所のおばあさん達が集まってきました。この辺りにはスーパーがないので、皆さん重宝しているのでしょうね。

天狗羊羹を販売する岩戸屋さんの前を通過して、再び須賀用水沿いの道路に出ました。

復路は須賀用水沿いから外れて、新方須賀地区の水田の中を走行しました。須賀用水から取水したと思われる用水路には、大量の水が流れていました。

この辺りの水田では田植えはほぼ終わっている状態です。苗が風になびいていました。


ごく一部に代掻きをしている水田がありしたが、掘り返した土から何か餌が取れるのか、トラクターの後ろにたくさんの鳥が集まっていました。

獨協埼玉中学校の脇を通り、安之堀川を渡って谷中小記念館の間を通過し、武里団地に入りました。このブログでも何度も書いていますが、本当に昭和の風景がそのまま残っているエリアです。


団地の中央部にあったりそな銀行の支店が閉鎖されていました。昨年10月の閉鎖のようですが、今になって知りました。高齢者ばかりで、あまり利用する方がいなかったのでしょうかね。


子どもの頃に住んでいた別の団地の風景を思い出しながら武里団地内を走行し、せんげん台へと戻りました。



ところで、本日(2021年5月23日)、このブログのページビューが90,000回を越えました!

過去、このブログのページビュー数について言及した投稿は以下のとおりです。なお、日付は投稿日ではなく到達日を記載しています。

1万回から2万回への到達に要した日数は218日、以下同様に、2万回から3万回へは200日、3万回から4万回へは189日、4万回から6万回へは344日(1万回あたり172日)、6万回から7万回へは209日、7万回から8万回へは188日、8万回から9万回へは167日を要しており、大きな変化はないものの、ご覧いただける頻度が最近は少し上がっているようです。

引き続き、よろしくお願いします。

-----
ブログのランキングに参加しています 。以下の「ポタリング」ボタンをクリックして頂ければ幸いです。
I'm participating in the blog ranking provided by Japan Blog Village. If you could enjoy reading this article, it would be appreciated if you click on the button below.

にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿