サイト「せんげん台発 自転車散歩」

東武スカイツリーラインの沿線のせんげん台を起点として、週末サイクリストが行っている自転車散歩(ポタリング)を紹介するブログです。その時々の季節を感じられる場所へ出かけるのが好きです。行動範囲は、越谷市、さいたま市、春日部市が中心です。でも時々、レンタルサイクルを活用して、全く異なるところを起点とした自転車散歩を行うことも…。記事を通じて、ポタリングに出かけた気分になってくださいね。

This blog presents you cycling reports started out from Sengendai on the Tobu railway’s Sky-Tree Line by a weekend cyclist. However sometimes, a rental bicycle makes me change starting place of my cycling. I prefer to visit places where I'm able to feel four seasons. Please feel as if you were going out for cycling through posted articles.

2021年10月29日金曜日

あけぼの山農業公園のコスモス畑を見てから帰途に

2021年10月27日の投稿の続きです。
布施弁天東海寺を後にして、あけぼの山農業公園に向かいます。風車のある公園のお花畑の方に向かうと、コスモスの花がいっぱい咲いていました。



風車のすぐ下まで行き、サイクリングでここまで来た証拠を残すべく、自転車を止めて撮影しました。


風車の側から見たお花畑です。

あけぼの山農業公園を後にし、布施弁天東海寺の楼門の前を再び通過して、利根川の堤防方向に進みます。堤防に登ったところは海から90.5kmの地点でした。この辺りは二重に右岸の堤防があるような構造になっていて、この堤防は外側の堤防です。

この場所から森のように見えるところが布施弁天東海寺やあけぼの山農業公園です。

新大利根橋から利根川の右岸外側堤防に入ってすぐの場所に「利根サイクリングコース」の案内板がありました。この案内板に記載の赤い線に沿って進むのが、利根川のサイクリングコースからあけぼの山農業公園に行く最短経路になります。

ただ、あけぼの山農業公園に行こうとしても、新大利根橋を前進する事だけ考えていると、往路のように県道47号線を進み過ぎることになります。利根川の右岸外側堤防に入る道は、下の写真のように黄色と黒の警告板のあるフェンスで閉じられていて通行できないように見えるのですが、自転車が通行できる開口部があります。この自転車の通路に入るのがポイントです。


新大利根橋で利根川の右岸内側堤防に向かいます。


前方には筑波山がしっかり見えました。

往路と同じ道を利根運河に向かって走行します。


つくばエクスプレスの鉄橋の手前で、下り電車が通過していくのが見えました。


復路は利根運河の右岸を走行しました。ちょうど進行方向正面に太陽があり、太陽に向かって進む感じになりました。

対岸前方に東京理科大学の野田キャンパスが見えます。

利根運河の起点である江戸川との接続点に到着しました。

起点の脇には運河河口公園があります。

この地点は江戸川の海から34.75kmの地点になります。

江戸川左岸を上流方向に走行すると、すぐに玉葉橋が見えてきました。玉葉橋って、埼玉と千葉を結ぶから「玉葉」なんですね。

この玉葉橋を使って江戸川の右岸に渡ります。

ここでも進行方向正面に太陽がありました。

この玉葉橋を渡ると埼玉県吉川市に入ります。

少しだけ江戸川の右岸を走行し、吉川公園のアプローチとなる道で堤防から下りて、八子八幡神社の前を通過して田んぼの中をひたすら走行し、中川の弥生橋を渡ります。

続いて、大落古利根川の左岸を上流方向に走行します。

最初の橋となるふれあい橋で右岸へと渡り、越谷市に入ります。

大落古利根川の右岸を走行し、白鷺橋の袂から新方川の左岸の自転車歩行者専用道路に入ります。

そのまま新方川沿いを走行してせんげん台へと戻りました。

この日の走行距離は約60kmとなりました。素晴らし青空の下、走行することができました。こんなサイクリング日和の日が週末に来るなんて、年に数日あるかないかですよね。

-----
ブログのランキングに参加しています 。以下の「ポタリング」ボタンをクリックして頂ければ幸いです。
I'm participating in the blog ranking provided by Japan Blog Village. If you could enjoy reading this article, it would be appreciated if you click on the button below.

にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿