例年通り、恩間香取神社からのスタートです。例年の青空とは異なり、どんよりした曇り空です。
(Onma Katori Jinja Shrine)
2番目は三野宮香取神社です。江戸時代の力持ちとして名をはせたという三ノ宮卯之助さんが持ち上げたという力石がある神社です。
(San-nomiya Katori Jinja Shrine)
3番目は一条院の境内にある神社です。名前はわかりません。祠の前には、清酒と来年の干支の戌が載った鏡餅が供えてありました。
(Shrine in Ichijō-ji Temple)
4番目は大道香取神社です。拝殿の中が紅白の幕で飾られており、おめでたい感じですよね。
(Ōmichi Katori Jinja Shrine)
5番目は、はじめて立ち寄った大竹神社です。立派な幟がありました。近くなのに立ち寄ったことがなかったのが不思議です。
(Ōtake Jinja Shrine)
6番目は浅間神社です。こちらも初めて訪れました。周囲は西大袋の区画整理事業の真っ最中で、この神社の場所だけ取り残されたかのような感じです。小高く盛られた土の上に祠がありました。神社の名前からして、この盛土は富士塚なんでしょうね。富士塚については、このブログで過去に春日部の浅間山を紹介しています。
(Sengen Jinja Shrine)
7番目は、袋山久伊豆神社です。関ケ原の合戦のあった西暦1600年に創建された神社とのこと。
(Fukuroyama Hisaizu Jinja Shrine)
8番目が下間久里香取神社です。こちらは紅白の幕のほか電飾の準備も終わっており、初詣客を待つばかりといった感じでした。
(Shimo-makuri Katori Jinja Shrine)
(Kami-makuri Katori Jinja Shrine)
最後に、せんげん台の陸橋を渡り、振り出しとなりました恩間香取神社に戻りました。日も落ちて辺りも暗くなり、参道の電灯が灯されていました。
(Onma Katori Jinja Shrine)
今日は、9つの神社を巡り、10km弱の走行となりました。恩間香取神社を起点、終点とする経路は以下のとおりです。あと数時間後には、初詣客で賑わうのでしょうね。
この投稿が、今年最後の投稿です。
それでは、良いお年を!
-----
ブログのランキングに参加しています 。以下の「ポタリング」ボタンをクリックして頂ければ幸いです。
I'm participating in the blog ranking provided by Japan Blog Village. If you could enjoy reading this article, it would be appreciated if you click on the button below.