今日は4月中旬並みの暖かさであったとテレビで言っていましたので調べてみましたら、越谷市の最高気温は18.0℃だったそうです。午後には風が出てきましたが、午前中は全く風もなく、絶好の自転車散歩日和となりましたので、例年、この時期に蝋梅を見に出かけている越谷梅林公園に向かうことにしました。
元荒川左岸の自転車歩行者専用道路(元荒川緑道)に出ると、遊歩道整備のため全面通行止めとなる旨の看板がありました。左岸も舗装されるのでしょうか?工事の完工が楽しみです。
越谷梅林公園には、元荒川側からアプローチし、梅見本園に到着です。
続いて、蝋梅の植わっている場所に移動すると、例年とは全く違う様子に驚きました。巨大な望遠レンズを装着したカメラが三脚に置かれ、椅子まで用意したカメラマンとともに、ずらっと並んでいるではありませんか!
梅林公園の蝋梅も、こんなに有名になったのかと思ってよくよく見ると、いずれのカメラも、蝋梅の方向とは少しズレた方向を向いているようです。確かに、1本しか植わっていないごくごく一般的な蝋梅が、多くのカメラマンを魅了する訳がないですよね。
でも、何を撮影されいるのか、わからなかったので、カメラマンのお一人にお声がけして聞いてみると、「鳥を撮影しているんです」とのこと。少し待つと、カメラの視線の先にある石の上に鳥がやってきました。
帰宅後にネットで調べると、この場所で撮影された冬の野鳥の映像が、2日前にYouTubeに投稿されていました。カメラマンの皆様は、こういった鳥を撮影することが目的なのですね。越谷梅林公園のお隣は宮内庁の埼玉鴨場ですので、鳥たちにとっては過ごしやすい場所なんでしょう。
(「やっくん花好き」さんの投稿をYouTubeから引用)
でも、私が撮影したいのは蝋梅でしたので、「蝋梅を撮影しに近寄って、カメラマンの皆さんのご迷惑にならないでしょうか」とお聞きすると、「ここにいるみんなも、どうせ好き勝手に撮影しているのだから、鳥が来ていない間であれば大丈夫だよ」と言っていただいたので、できるだけカメラマンの皆様の邪魔にならないように、蝋梅へとアプローチしました。
そして、いよいよ私の目的の蝋梅を撮影することに。でも、今年は香りもせず、若干盛りを過ぎた感がありました。カメラマンの皆様が気になり、撮影に向いたきれいに咲く花を選ぶ時間も取れませんでした。でも、そこまで気にしなくてもよかったかも…。
過去に何年も蝋梅の咲く時期にこの場所に来ているのに(昨年の投稿、2年前の投稿、3年前の投稿)、一度もこのような光景は見たことがないので、その旨を先ほどお声がけしたカメラマンに伺うと、昨年の10月頃にある鳥が撮影できるとの投稿がネット上に掲載され、その後、急にカメラマンが集まるようになったとのことでした。
蝋梅を後にして、例年早咲きの白梅が見られる場所に移動することに。梅林公園にきた証として、正面入口で撮影です。
早咲きの白梅を探していると、根元から折れて枯れてしまっている古い梅の木が2本ありました。昨年は台風の直撃はなかったはずですが、どうしてでしょうか?
1月というのに、花の蜜を集めている虫が何匹か白梅の周りを飛んでいました。
今日は暖かくてとても走行しやすい日でしたが、明日は再び冬の天候に戻るようですね。春のポタリングは花粉に悩まされるので、今日のような冬の暖かい日が最高の自転車散歩日和かもしれません。
-----
ブログのランキングに参加しています 。以下の「ポタリング」ボタンをクリックして頂ければ幸いです。
I'm participating in the blog ranking provided by Japan Blog Village. If you could enjoy reading this article, it would be appreciated if you click on the button below.
にほんブログ村
ブログのランキングに参加しています 。以下の「ポタリング」ボタンをクリックして頂ければ幸いです。
I'm participating in the blog ranking provided by Japan Blog Village. If you could enjoy reading this article, it would be appreciated if you click on the button below.
にほんブログ村