サイト「せんげん台発 自転車散歩」

東武スカイツリーラインの沿線のせんげん台を起点として、週末サイクリストが行っている自転車散歩(ポタリング)を紹介するブログです。その時々の季節を感じられる場所へ出かけるのが好きです。行動範囲は、越谷市、さいたま市、春日部市が中心です。でも時々、レンタルサイクルを活用して、全く異なるところを起点とした自転車散歩を行うことも…。記事を通じて、ポタリングに出かけた気分になってくださいね。

This blog presents you cycling reports started out from Sengendai on the Tobu railway’s Sky-Tree Line by a weekend cyclist. However sometimes, a rental bicycle makes me change starting place of my cycling. I prefer to visit places where I'm able to feel four seasons. Please feel as if you were going out for cycling through posted articles.

2022年6月20日月曜日

元荒川沿いのアジサイと五社稲荷神社

昨日(2022年6月19日)は大変よく晴れましたので、自転車散歩に出かけることに。この日は午後から用事があったため、午前中出発のゆるポタとすべく、元荒川沿いを走行して越谷市中心部に向かうことにしました。

せんげん台を出発し、大袋地区の住宅街を走行して、国道4号線バイパスの元荒川橋交差点に到着しました。この交差点には「まだ名前のないカフェ」があります。

元荒川橋で元荒川の右岸へと渡り、出津第一公園の地点から自転車歩行者専用道路(文教大堤通り)に入ります。公園の前にはアジサイが咲いていました。





文教大堤通りを下流方向に進みます。対岸にこの辺りのシンボルツリーであるポプラの大木が見えてきました。

対岸の土手がすっきりしているなぁと思って見ていましたら、草刈り機が置いてありました。

オープンキャンパス開催中の文教大学前を通過し、五社稲荷神社の参道入口が見えてきました。文教大学の図書館に通じる道と言ったほうがわかり易いでしょうか?


参道を進むと木々に覆われた神社境内への入口が現れます。

その先は開けていて朱色の鳥居がありました。

稲荷神社というだけあり、キツネが両脇を固めていました。


拝殿の周囲には、いくつかの末社がありました。

再び参道入口まで戻り、県道52号線に出ます。神明橋の場所から元荒川右岸河川敷の自転車歩行者専用道路(元荒川緑道)にでました。

この河川敷にもアジサイが。

この尖った形の花房もアジサイですよね?

東武伊勢崎線の高架を列車が通過するのを見ながら下流方向に進みます。

元荒川の右岸沿いを進み、右側から葛西用水が並走するようになりました。元荒川右岸の土手は、そのまま葛西用水との中土手になります。

カルガモの親子が葛西用水の水面で泳いでいました。

葛西用水に設けられた菖蒲田に到着しました。奥に見えるのは越谷市役所の建物です。

この続きは、次回の投稿で。

-----
ブログのランキングに参加しています 。以下の「ポタリング」ボタンをクリックして頂ければ幸いです。
I'm participating in the blog ranking provided by Japan Blog Village. If you could enjoy reading this article, it would be appreciated if you click on the button below.

にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿