往路は県道214号線を利用し、途中で県道35号線に入りました。首都高速のさいたま新都心線を越えて(と言っても地下で見えませんが…)すぐのところに造幣局さいたま支局の正門があります。今日は、祝日のため門は閉まっていました。
特に案内板はなかったのですが、マンションに沿ってさいたま新都心駅方向に向かうと、造幣さいたま博物館の入口があります。造幣局の周囲はまだ工事中で、仮の入口といった趣きでした。ちゃんと駐輪場もあります。
博物館は無料で入館でき、勲章のコーナー以外は撮影自由とのことでした。開館したてだけあって、とても綺麗です。写真では、できるだけ人が写らないようにしたので少なく見えるかもしれませんが、思ったよりも多くの見学者がいました。
博物館内にはミュージアム・ショップもあり、記念硬貨やプルーフ貨幣セットなどが販売されていました。さいたま支局のオリジナルの硬貨セットもありますよ!
博物館を出て、すぐ隣のコクーンシティに立ち寄って少し休憩をしました。さいたま新都心の高層ビル群は、越谷からも見えますよね。
往路は県道2号線を利用して、岩槻を経由することにしました。途中、「人形歴史館」の看板を見つけて立ち寄ることに。東久という人形店が運営しているようです。店内は撮影禁止とのことでしたが、お店の方の許しを得て、店舗に入ってすぐの入口に飾られている人形を撮影させてもらいました。
県道2号線から、県道324号線、県道48号線と入り、途中、岩槻文化公園を経由して「Course B」に入りました。大野島水管橋の橋脚には、灌漑期の水位の跡が残っていました。稲刈は終わり、ススキや柿の実が見られるなど、すっかり秋の景色です。
岩戸屋さんを出ると、ポツポツと雨が降ってきましたが、さほど濡れることもなく自宅に戻れました。
今日の走行距離は約38kmとなりました。久々の40kmに迫る走行です。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿